ルネッサンス ― 再生への挑戦 カルロス・ゴーン著
![]() |
![]() |
ルネッサンス ― 再生への挑戦 著者:カルロス・ゴーン |
最近では若手のベンチャーの経営者さんの本を読むことが多いですが、経営者の本を読み始めた頃は大企業の有名な人の本を読んでいました。
その頃のおすすめの一冊です。
日産のカルロス・ゴーン氏といえば知らない人がいるはずもないスーパー経営者です。
日産自動車社長兼CEO、ルノーから苦境にあえいでいた日産に送り込まれ、脅威のV字回復を見事に実現させましたね。
さて、経営とはなんなのか?
当時の一作業者して必死に働いていた私にとって、経営の重要性などまったく分かりませんでした。
一人一人がそれぞれがむしゃらに頑張れば業績はよくなる!そんな風に考えていました。
ただ私の勤める会社では単独でも3万人を超す従業員を抱えています、そんな中では極端な話一人の頑張りは3万分の1でしかないわけですよね。
3万人が同じビジョンを持って同じ志を持って一丸となること、また、個々の頑張りを最大限に発揮する戦略の重要性が今なら分かります。
すばらしい技術力を持ってすばらしい製品を開発しても、価格を間違えたり、広告の打ち方を間違えるだけで売り上げや利益は大きく変わってしまうでしょう。
私の中の社長に対する愚かな考えを改めさせてもらうことになった大事な一冊です。
ルネッサンス-それは復興を意味する。
本書では、ルネッサンスにより、それまで受け入れてきたやり方を捨て物事を批判的に分析する思考方法を見に付けていった中世ヨーロッパの人々と、日産の復興をなぞらえています。
また、ゴーン氏の生い立ちから日産に来るまでの他の会社での活躍も大変興味深いです。
私も企業の経営ができるようになった日には、もう一度読み直したいと思っています。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣 本田健著(2009.11.15)
- 史上最短で、東証二部に上場する方法。 野尻 佳孝著(2006.07.25)
- ルネッサンス ― 再生への挑戦 カルロス・ゴーン著(2006.07.17)
- 副業はサラリーマン-年収3000万円、資産1億円超を実現した私の投資法 石川 臨太郎著(2006.07.09)
- 成功するマーケティング インターネット・ブランディング最前線 赤城 稔著(2006.07.01)